コラム

2022/07/07

退職祝いに贈るプレゼントのオススメ5選を男女別に紹介

退職祝いは人生の節目、一区切りです。これまでの労いと感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈るのが習わしで、社会人になると退職祝いのプレゼントを探すことも、多くの人が体験するでしょう。

退職祝いは、食事会を開くこともあれば、遠方に住んでいる人へプレゼントを贈ることなどもあります。賑やかに祝うものとされ、おめでたいイベントでもあります。

お世話になった人へ、気持ちのこもったプレゼントを用意したいですよね。

しかし、退職祝いのプレゼントを用意し慣れていない人は、「退職祝いはどんなものを贈るの?」「退職祝いの定番って何だろう?」と悩んでしまうでしょう。

そこでこの記事では、退職祝いにぴったりのオススメプレゼントを紹介します。
プレゼントを選ぶ際の注意点・マナーや予算の相場についてもまとめました。

退職祝いのプレゼントの選び方3選

退職祝いのプレゼントの選び方3選

退職祝いのプレゼントを選ぶ際には、3つのポイントを意識してみましょう。
今後のお祝いの購入の時にも参考になるはずです。

退職理由に合わせたプレゼントを選ぶ

退職にもさまざまな理由があるので、柔軟な対応が必要です。

定年退職なら、お花や品物などちょっと豪華にしてお祝いします。転職のため会社を辞める場合には、転職先でもビジネスに使えるボールペンや万年筆、名刺入れなどの品を候補にいれても良いでしょう。

フラワーギフトは誰にでも喜ばれる

相手の好みや趣味が分からない場合、お祝いごとの定番プレゼントとして失敗しないのが、フラワーギフトです。
相手を思う気持ちがあればこそ贈れるお花は、小さな花束ひとつでも手渡すだけで心が伝わるでしょう。

下着はNG

ただし、下着のプレゼントはNGです。
モラル的にも推奨されない他、下着は「生活が苦しい人への贈りもの」とする考え方もあるため、お祝いのプレゼントにはふさわしくありません。

退職祝いに贈るプレゼントの相場は?

退職祝いに贈るプレゼントの相場は?

退職祝いにかける金額は特に決まっていないものの、関係性を考慮した上で次の金額が予算の相場が一般的です。

  • 同僚、友人、知人:3,000円~5,000円
  • 先輩や上司:5,000円~10,000円
  • 家族や親戚:10,000円~50,000円

あくまで目安なので、無理のない価格を設定して、お祝いする気持ちを第一に予算を決めましょう。

退職祝いのプレゼントを贈るときのマナーについての疑問に答えます

退職祝いのプレゼントを贈るときのマナーについての疑問に答えます

日本ならではの退職祝いのマナーがあります。
社会人の一般常識でもあるので、今後にもぜひ役立ててください。

熨斗(のし)はどうする?

退職祝いを贈る際には、熨斗(のし)をつける慣習があります。

表書きには「御祝」「御礼」「謹呈」などと書くのが一般的であり、丁寧な書き方です。
「退職祝い」とは書きませんが、特に在職中にお世話になった人へは「感謝」や「ありがとう」などメッセージ性の強い言葉を書いても失礼にはあたりません。

水引は、紅白のもので、慶事のときに使われる「蝶結び(花結び)」にするのが正しいマナーです。

いつ渡せばいいの?

退職祝いを渡すタイミングは、最終出勤日やその直前が望ましいとされています。送別会があるならそのときに渡すのがベストです。
あまりに早く渡してしまうと、追い出しているように感じる可能性もあるため、早めに渡すのは避けましょう。

【男性】に贈る退職祝いのプレゼントおすすめ5選

【男性】に贈る退職祝いのプレゼントおすすめ5選

ここからは、退職を迎えた男性へ贈る、おすすめのプレゼントを紹介します。

定番のものから趣味で使えるものなど、退職後のライフスタイルに寄り添ったものをピックアップしました。
あらかじめ退職後の楽しみや予定を聞いておくと、よりプレゼントを選びやすくなりますよ。

フラワーギフト・花

どんなイベントやお祝い事でも定番人気で失敗しないのが、フラワーギフトです。

例えば、「深い尊敬」の花言葉を持つ白いバラは、退職祝いにもふさわしく、お祝いの席を華やかに飾れるプレゼントです。持ち帰るとご家族にも喜ばれるでしょう。

名入れグラス

これから翌日の仕事を気にせず晩酌を楽しめる人には、上質な名前入りグラスを贈ると、お酒の時間をより楽しんでもらえるでしょう。

お猪口、ぐい呑みなどの酒器は男性向けのプレゼントとして人気ですが、ご夫婦ペアのワイングラスやタンブラー、マグカップなども愛着を持って使ってもらえます。

お酒・グルメ

近年は、お祝いに贈るギフト商品としてのお酒も種類が増えて、特別な贈り物として人気があります。

名入れオプションがある日本酒や焼酎、ワイン、ビールとサーバーのセットなどは、退職後の晩酌を楽しみにしている人や、お酒好きの人には大変喜ばれるでしょう。
連名で高めのお酒を用意できそうなら、就職した年のワインや泡盛などのチョイスも特別感が出ます。

お酒が苦手な方へは美味しいグルメギフトが喜ばれます。ブランド牛などの高級食材や名店の和菓子などがおすすめです。

旅行・体験ギフト

退職後の旅行を楽しみにしている人には、旅行券や旅行カタログなどのプレゼントがおすすめです。

「仕事ばかりで行きたいところがあってもなかなか行けなかった…」そんな我慢が不要ないこれからの日々は、心躍るものでしょう。

旅行券や体験ギフト、旅のカタログギフトは、「お疲れ様」と労いの気持ちを込めて贈れるプレゼントです。

革製品

退職後の趣味を満喫しようと考えている人へ、革製品のグッズを贈るのも喜ばれます。

例えば、読書や映画を楽しみたい人へは、耐久性が高くしっかり保護してくれる革のメガネケースはいかがでしょう。

あちこち出かける予定の人ヘはレザーのキーケースや、出かけた先でお金を管理しやすいコインケースなど、丈夫で使うほど深い味わいが出る革製品は、長く使ってもらえるでしょう。

【女性】に贈る退職祝いのプレゼントおすすめ5選

【女性】に贈る退職祝いのプレゼントおすすめ5選

ここからは、女性へ贈るおすすめの退職祝いプレゼントを紹介します。

退職祝いに喜ばれるフラワーギフトのほか、何気ない日々を楽しんでもらえるグッズをピックアップしました。
自分のために使える時間が増えるので、とことん自分を愛してもらいましょう。

フラワーギフト・花

退職祝いでも圧倒的に人気なのが、フラワーギフトです。

退職祝いのお食事会に持ち込めば、お祝いの席を華やかに飾ってくれるでしょう。
花粉症がないかという事前リサーチをすると、花の種類を選びやすくなりますよ。

スイーツ・お菓子

スイーツやお菓子も、喜ばれる定番プレゼントの1つです。
特に甘いものが好きな女性へ贈るにはぴったりで、感謝の気持ちと一緒に受け取ってもらえるでしょう。

華やかなもの、おしゃれなデザインもあり、ハンカチやアクセサリーなどのファッション小物付きなど、スイーツギフトはバラエティ豊富なので、豪華にいくつかセットにして贈るのも喜ばれますよ。

お風呂グッズ

翌日の仕事を気にすることなく、ゆったりとお風呂に浸かれるリラックスの時間を楽しみにしている女性も少なくありません。

毎日のバスタイムを特別にしてくれるアロマや石鹸などは、贅沢な時間を過ごしてもらえるプレゼントです。
今までの労いと、ゆっくり休んでほしいという気持ちを表すのにピッタリです。

キッチングッズ

料理が好きだという人には、キッチングッズも退職祝いに人気のプレゼントです。

いくつかのキッチンアイテムを取り揃えたギフトセットなど、自分のために好きなものを作りたいという思いを抱いている人にとっては、便利でおしゃれなグッズは喜ばれるでしょう。

ハンドクリーム

会社での書類仕事や自宅での水仕事など、手荒れを我慢する日々を送ってきた人へ、心からの労いを込めて普段使いのハンドクリームを贈る人も少なくありません。

スキンケアやセルフケアを楽しむ時間も増えることを想定した、特に女性へのプレゼントとして人気です。

退職祝いに花をプレゼントしよう!おすすめのフラワーギフトを紹介

退職祝いに花をプレゼントしよう!おすすめのフラワーギフトを紹介

退職祝いにお花のプレゼントを検討している人へ、おすすめのギフトスタイルをピックアップしました。

プリザーブドフラワー

特殊加工で長期間にわたり美しいままの姿を楽しめるプリザーブドフラワーは、インテリアアイテムとしても素敵です。

退職後は旅行に行ったり出かけたりと、家を留守にしがちになる予定があり、お花の世話まで手が回らないという人には、お世話が不要のプリザーブドフラワーが喜ばれるでしょう。

フラワーアレンジメント

花屋さんの実店舗やネット通販で、退職祝い向けのフラワーアレンジメントもたくさん販売されています。

おめでたいお祝いの席ということで、特別感があり賑やかにお祝いできる、カラフルで華やかなデザインが人気です。

花束

花束は、退職祝いだけでなく、さまざまなお祝いのシーンで定番です。

退職祝いにふさわしいのは、「感謝」の花言葉を持つピンクやオレンジのバラ、ピンクのガーベラやトルコキキョウです。

アクセントとして、同じく「感謝」の花言葉をもつホワイトレースフラワーも入れると、愛らしさがプラスされます。

贈り物の花として絶対的な人気を誇る胡蝶蘭(こちょうらん)は鉢植えのイメージがありますが、花束にしてくれるショップもありますよ。

まとめ

このページでは、人生の節目で一大イベントである退職祝いにぴったりのプレゼントをご紹介しました。

男性なら趣味のグッズや実用的なもの、女性ならスイーツやバスグッズ、ハンドクリームなどが人気です。

お祝いイベントを鮮やかに飾ってくれるフラワーギフトも変わらぬ人気があり、花言葉の意味も考えてお花を選び、メッセージを記したカードを添えて贈ればより感謝の気持ちを伝えることができますよ。

退職でも、定年と転職の違いで贈り物の意味合いも違ってきます。
NGとされる品物は避けてマナーも意識しつつ、喜ばれるプレゼントを選びましょう。