退職される方へ、今までお世話になった感謝の気持ちを込めて、ギフトを贈りましょう。
門出にふさわしいものとして、何を贈るのが良いのでしょうか?
退職される方の年齢によっても、喜ばれるものは違ってくるでしょう。例えば、結婚退職されるのであれば、エプロンをプレゼントすることが多いです。出産のため退職される方へは、赤ちゃんのおくるみやタオルなど、出産後に使える実用的なものを渡すのも喜ばれるでしょう。
定年退職されるのであれば、世界に一つだけのオーダーメイド品をプレゼントするのも良いかもしれません。
この記事では、女性へ渡す退職祝いの失敗しない選び方についてみていきます。
女性への退職祝いの失敗しない選び方について解説
ここでは、退職祝いを選ぶ際に気をつけなくてはならないこと、相手に合わせたギフトの選び方についてみていきます。
定年退職の方にはより特別なギフトを選ぶ
定年退職の方には、お勤めされた労いと、お世話になった感謝の気持ちを形にしましょう。
特に、定年退職は、長くお勤めされたことへの感謝と敬意をこめた贈り物がおすすめです。記念になるようなメッセージ入りのギフトや、オーダーメイドのものを用意することで、受け取る方への気持ちも伝わり、喜んでいただけるのではないでしょうか。
年代に適したものを選ぶ
退職する方は、年代も様々なことが多いでしょう。そんな方々へは、趣味に関するものや実用的なものを探してプレゼントすると喜ばれるでしょう。
迷ったらフラワーギフトを選ぶ
ギフトに迷ったら、お祝いごとの定番であるフラワーギフトをプレゼントするのも良いでしょう。
退職祝いへのフラワーギフトには、例えば「門出」という花言葉で知られる「スイートピー」などはいかがでしょうか。フラワーギフトは年代問わず好評なプレゼントの一つで、特に女性には大変喜ばれます。
女性への退職祝いの相場は?
女性へ退職祝いのプレゼントをする際の価格の相場は、だいたい3,000円〜30,000円ほどです。
もちろん、退職される方と自分との関係性や年齢層などで相場は大きく変わってきます。
20代から30代ほどの方であれば、3,000円〜5,000円程度、40代以上の方であれば、10,000円程度が相場です。
数人で一緒に贈る場合は、もう少し値の高いものが多く選ばれています。
女性に退職祝いを贈るときに気をつけるべきマナーとは
次に、気をつけなければならないマナーを見ていきましょう。せっかく感謝の気持ちを伝えようとしていても、マナーやギフトに不向きなものなど、一般常識やルールを知らずに渡してしまうと、せっかくの想いが台無しになってしまいます。
熨斗(のし)は年代によって異なる
一般的に退職祝いの熨斗の表書きは、「御礼」としておくのが基本です。
もちろん、定年退職される方へは「祝定年御退職」でも良いでしょう。「感謝」「謹呈」「おはなむけ」などもありますが、退職理由によってはふさわしくない場合もあるため、「御礼」が一番失礼のない表書きです。
水引は紅白の「蝶結び」が基本ですが、寿退社の場合は、「祝御結婚」や「寿」の表書きで、水引は一度限りのお祝いが好ましいお祝いの際に使われる、紅白の「結び切り」を用いましょう。
退職が決まってから2週間以内に渡す
用意できたプレゼントは、相手の方に渡しやすく、受け取ってもらいやすいタイミングを見計らって贈ります。早々に渡してしまうと、退職を急かせているように捉えられてしまうこともあるので気を付けましょう。
一般的には、退職を発表されて1〜2週間を目安に渡します。
尚、目上の方には現金は贈らないのが礼儀です。
縁起の良くないものを贈るのはNG
一例として以下のものは、贈り物としては縁起が良くないとされています。選んでしまわないよう、注意しましょう。
- 櫛(くし)・・・「苦」「死」を連想させるため
- 白い菊の花・・・お葬式のイメージあるため
- 靴下・スリッパ・マット・・・履き物は踏みつけて使う物のため
- 下着・・・下着を贈るのはモラル違反
【20代・30代】の女性におすすめの退職祝い5選
ここからは、年代別でのおすすめの退職祝いを見ていきます。
20代・30代の若い女性が喜ぶアイテムはどんなものでしょうか。
フラワーギフト・花
綺麗なフラワーギフトは、年代問わず喜ばれるギフトアイテムです。新しい門出に華やかなフラワーギフトでお祝いしましょう。好きな香りや好きな色をリサーチして贈ると、より喜んでもらえるプレゼントになるはず。
プリザーブドフラワーやハーバリウムはデザインも美しく、枯れることなく飾り続けられるため、記念のギフトとしてもおすすめです。
マグカップ
「普段使ってもらうものを贈りたい」という時のプレゼントなら、マグカップが良いでしょう。
職場でも家でも使用頻度の高いものをプレゼントしてあげましょう。
ハンドクリーム
自分ではなかなか買うことがない上質な高級ハンドクリームなどをプレゼントするのも良いでしょう。
お風呂グッズ
お疲れ様の気持ちを込めた癒しのタオル、入浴剤などのバスグッズ、リラックスアイテムを、退職祝いに贈ってみるのも喜ばれます。
ボールペン
同期や後輩へのプレゼントにとても喜ばれるアイテムで、メッセージカードとボールペンなどのギフトセットも人気です。
ただし、上司へのプレゼントとしてはマナー違反なので、気をつけましょう。
【40代】の女性におすすめの退職祝い5選
40代の女性には、ライフスタイルに応じて日常で活用されるものがおすすめです。
フラワーギフト・花
年代問わず喜ばれるお花のギフトですが、40代の方向けですので、少し落ち着いた綺麗めな生花の花束(ブーケ)や、素敵な籠に入ったフラワーボックス、アレンジメントなどをプレゼントするのも良いでしょう。
洋菓子・和菓子
甘いものが好きな人には、ちょっと特別な洋菓子のギフトも喜ばれます。
キッチン用品
料理好きな方には、使い勝手の良いキッチン用品をプレゼントするのも喜ばれます。
どんな料理が得意なのかや、どんな調理器具を持っているのかなど、ちょっとした会話の中でリサーチしてみても良いでしょう。
お酒
お酒が好きな方には、高級なワインなどをプレゼントしても喜ばれるでしょう。
グラス、タンブラー、お猪口などの酒器類をセットにしても良いでしょう。
マッサージグッズ
仕事を頑張ってきた方へ、体の疲れをとってもらおうという思いのこもったプレゼントです。
【50代】の女性におすすめの退職祝い5選
長年仕事を続けてこられた大人の女性へ、感謝の気持ちを込めたギフトを贈りましょう。50代の女性におすすめなアイテムをご紹介します。
フラワーギフト・花
花言葉に託して、気持ちが伝わる贈り物です。
ただし、年代により喜ばれる色や種類などに違いがあるので、しっかりと考え、喜ばれるフラワーギフトにしましょう。
マッサージグッズ
毎日使いたい、癒し効果のある健康・マッサージグッズをプレゼントして、日頃の疲れをケアしてもらうのも良いですね。
洋菓子・和菓子
お取り寄せのブランド洋菓子、老舗の和菓子など、話題のお菓子をプレゼントするのも良いでしょう。
お酒
お酒と言っても、ビールやワイン、日本酒に焼酎と、色々な種類があります。
好みをさりげなく伺ってからプレゼントしましょう。
インテリア・雑貨
インテリアに興味のある方であれば、おしゃれなインテリア雑貨をプレゼントするのも喜ばれます。
【60代以上】の女性におすすめの退職祝い5選
定年を迎えられた方へのギフトは、どのようなものが喜ばれるのでしょうか。
フラワーギフト・花
やはり、ギフトの定番は、フラワーギフト・花束です。
ただ、年齢的にも、可愛らしい色味の花ばかりよりも、落ち着いた色味の花で彩られたフラワーギフトが喜ばれるでしょう。
名入れギフト
定年退職という大切な節目に当たるので、オリジナルの名前入りのギフトは記念にもなり、喜ばれるアイテムのひとつです。
旅行・体験ギフト
定年退職後に、プライベートな時間を楽しんでもらうのにぴったりなギフトです。
年齢性別問わず喜ばれます。
お茶
仕事から離れ、今後自宅でお茶をたてゆったりとした生活を過ごしていただきたいとの思いを込めたプレゼントとして、お茶のセットを贈るのも良いでしょう。
和菓子・洋菓子
お取り寄せスイーツや、なかなか手に入りにくい菓子をプレゼントして、喜んでいただきたいものです。
まとめ
退職祝いでのギフト商品には、いろいろあり、迷ってしまうこともあるでしょう。また、退職と一言で言っても、退職理由は女性によってそれぞれなので、贈る側も退職理由を踏まえて慎重にギフトを選ぶ必要があります。
年齢によっても女性に喜ばれるポイントは違いますし、マナー違反になるようなものを贈ってしまっては、退職祝いに感謝の気持ちを伝えるどころか、相手に不快な思いをさせてしまいます。そうならないためにも、基本的なマナーを確認し、心からの感謝を込めたギフトを選びましょう。