コラム

2022/07/29

結婚祝いの金額どうする?予算から選ぶご祝儀とプレゼント

人生の大きなイベントの一つに、結婚があります。これからの未来を共に歩む伴侶と、華やかな式を執り行う人も多いでしょう。

親しい人の結婚に欠かせないものが、結婚祝いです。
披露宴や結婚式に出席する場合は、ご祝儀として現金を渡すことが一般的ですが、お祝いのプレゼントを贈ることも多いです。

結婚祝いを渡そうと思った時、金額について迷う人も多いでしょう。どのくらいの予算を設定したら良いのでしょうか。

この記事では、結婚祝いの金額の考え方や、予算に合わせたおすすめのプレゼントを紹介します。これを読めば、迷うことなく結婚祝いを用意することができますよ。

まずは、結婚祝いの相場からみていきましょう。

結婚祝いにかかる金額はご祝儀代とプレゼント代

結婚祝いにかかる金額はご祝儀代とプレゼント代

結婚祝いの金額は、贈る相手との関係性によって設定するのが良いです。相手との親しさに比例して金額をあげると、気持ちが伝わりやすいです。
金額に含めるのは、ご祝儀またはプレゼント代、その両方の場合があります。予算は、内容も含めて考えましょう。

金額の相場を、ケースに分けて紹介します。

結婚式、披露宴に招待され、参加の場合

持参するご祝儀が、結婚祝いに値します。一般的なご祝儀の金額「30,000円」を目安としましょう。プレゼントも渡したい場合は、ご祝儀とプレゼントの合計金額が相場の金額に収まるよう工夫しましょう。

兄弟、姉妹の結婚祝い

兄弟や姉妹の場合の相場は「30,000円~100,000円」です。自身が20代との年齢が若く独身の場合は少なくても問題ありませんが、夫婦で出席する場合は多めに出すのが一般的です。

その他親族の結婚祝い

その他親族の場合の相場は「30,000円円~50,000円」くらいですが、いとこ同士で金額を合わせる人も多いです。

職場関係、友人の結婚式

職場の同僚や友人の場合は「20,000円~30,000円」が相場ですが、先に結婚祝いをもらっている場合は、その金額に合わせるのがマナーです。
親友の場合は多めに包むことが多いです。また、自分が上司である場合は、職位に応じて「50,000円~100,000円」程度を包むのが一般的です。

結婚式、披露宴に招待されたが、欠席の場合

欠席する場合の相場は、出席する場合の「3分の1程度」といわれています。
もし、欠席連絡が遅れてしまった場合は、キャンセル料を考慮して多めに包むとよいでしょう。欠席連絡が1ヶ月を切ってしまった場合は、相手へお詫びを伝えたのち、多めのご祝儀を包みましょう。

結婚祝いに金額をかけるならプレゼント・現金のどちら?

結婚祝いに金額をかけるならプレゼント・現金のどちら?

どちらもあるのがベストですが、片方だけ選ぶ際はどちらが良いのでしょうか。それぞれの利点を見ていきましょう。

プレゼントの利点

ふたりの好きなもの、共通の趣味のものなどをプレゼントすることができます。新居にぴったりの観葉植物や、ペアグッズなど、新生活が華やかになるアイテムが良いでしょう。
相手の好みを察知しプレゼントすることで、「自分のために選んでくれた」と喜んでもらえるメリットがあります。

現金の利点

結婚や新生活はお金がかかるため、現金が喜ばれることも多々あります。
最近は気にしない人も多いですが、「別れ」を意味する偶数は縁起が悪いと捉える人もいるので、奇数の金額を意識すると安心です。
また、用意できれば新札をご祝儀袋にいれ、熨斗(のし)をつけて渡します。熨斗の書き方はマナーに沿って行ってください。

相手のことをよく知っている場合は新婚生活に役立つものをプレゼントするのがおすすめですが、あまり親しくない場合は現金が無難です。贈る相手に合わせて、結婚祝いの内容を考えましょう。

では、結婚祝いのプレゼントとはどのような商品がよいのでしょうか。

「~10,000円」の金額で買える高見え結婚祝い

「~10,000円」の金額で買える高見え結婚祝い

次に、1万円以下の金額で買える高見えする結婚祝いの具体例をご紹介します。

高級バスグッズ・石鹸

新婚生活に不可欠な日用品のうち、高級なバスグッズや石鹸があれば、結婚の祝福を長く味わうことができます。素材や香りにこだわった商品は、特別感を演出できます。気に入った商品は再度購入することができるというメリットもあります。夫婦の好みの香りをリサーチしておくとよいでしょう。

ペア食器

新郎新婦ふたりの新生活をより彩るためのペア食器は、意外にも自分たちで購入する機会は少ないです。結婚祝いだけでしか手に入れられないような、世界にひとつだけのオーダーメイドのペアグラスや食器を贈るのも良いでしょう。
名前や記念日を刻むと、より特別な気持ちを伝えることができます。

プリザーブドフラワー

プリザーブドフラワーは、生花のような美しさを長く楽しむことができるフラワーギフトです。プリザーブドフラワーは「枯れない花」を意味し、そこから色褪せない愛を連想させます。
プリザーブドフラワーは水を与える必要がないため、花の手入れをしたことがない人でも安心して楽しむことができます。生花のように短期で劣化することなく、長期的に形を維持することも可能です。生花と同じ様な瑞々しい質感を味わうことができ、好みの花や花言葉に合わせて花を選ぶことができます。

「10,000~20,000円」の金額で買えるセンスが光る結婚祝い

「10,000~20,000円」の金額で買えるセンスが光る結婚祝い

次は、1万~2万円の価格帯で、センスが光る結婚祝いの具体例です。

デジタルフォトフレーム

デジタルフォトフレームは、データを送信するだけで、写真を何枚も飾ることができるアイテムです。夫婦の未来をデジタルフォトフレームに刻んでいくことで、ふたりの結婚生活がより深いものとなるでしょう。
写真はデータで保存できるので、場所をとる心配もありません。家族が増えていくことで、より深い味わいに変化する良さがあります。

ブルーの花のギフト

欧米の結婚式の習慣に「サムシング・フォー (Something Four)」 があります。これは、マザーグースの歌に由来します。そのうちの一つであるサムシング・ブルーにあやかり、青色の花を贈りましょう。結婚祝いの選び方に迷った時に役立ちます。

おすすめの花は、センニチコウとブルースターです。センニチコウの花言葉は「変わらない愛情」「不朽」です。これから未来を歩んでいく夫婦を祝福するギフトにぴったりです。ドライフラワーとしても楽しむことができます。
ブルースターの花言葉は、「信じあう心」「幸福な愛」です。水色の花びらが輝く星に見えることから名づけられました。とても可憐な美しい花で、フラワーアレンジメントにおすすめです。

「20,000~50,000円」の金額で買える実用的な結婚祝い

「20,000~50,000円」の金額で買える実用的な結婚祝い

予算が20,000円~50,000円程度であれば、実用的な家電などの結婚祝いが喜ばれます。世代を問わず人気の実用品は、どんなライフスタイルでも過ごしやすい環境を与えてくれます。

最近では、空気清浄器や加湿器にアロマ効果や除菌効果が備わっているタイプもあり、人気を集めています。自動式の掃除機や、スチームアイロンなど、手軽に豊かな生活を手に入れることができるアイテムもおすすめです。新郎新婦の快適ライフを応援しましょう。

「50,000円~」の金額で買えるゴージャスな結婚祝い

「50,000円~」の金額で買えるゴージャスな結婚祝い

結婚祝いの予算が50,000円以上あるなら、長く使えるブランド物の高級品や高級ワインがおすすめです。高級ワインは、夫婦の生まれ年にちなんだ商品が喜ばれます。結婚式はお互いのたどってきた人生を回想する時でもあります。子ども時代、思春期、成人を迎えた社会人時代、そして結婚相手との運命的な出会いなど、振り返りながらワインを楽しむことができます。
赤ワインと白ワインを組み合わせた紅白の高級ワインや、名前を印字できるギフトなど、結婚祝いにぴったりの商品もあります。

まとめ

結婚祝いは、現金を渡すのが無難ですが、プレゼントでのお祝いもできるとより喜んでもらえるでしょう。
プレゼントも贈る場合は、ご祝儀と合わせて、相場の金額になるよう工夫します。親しい相手ほど、「あなただけに選んだ」という気持ちが伝わるので喜んでもらえます。

お祝いの贈り物は、予算に合わせてさまざまな商品から選べますが、普段自分では買わないようなプレゼントを選ぶと、祝福の気持ちが伝わります。
特に、フラワーギフトは、花の美しさに添えて花言葉も贈ることができるのでおすすめです。

結婚祝いには、金額を設定したのち、相手に喜ばれるギフトを考えて贈りましょう。