コラム

2022/07/07

出産祝いのお返しを考える 選び方やマナー

出産祝いをいただいたら、内祝いやお祝い返しとしてギフトを選び贈ります。
お祝いのおすそわけや日頃の感謝のお礼も込める人が多く、おめでたいイベントにぴったりのお返しを用意したいものです。

しかし、どんなものを選んでいいのか悩んでしまったり、基本知識やマナー、避けるべきタブーを知らないと不安になりますよね。

このページでは、出産祝いのお返しでお悩みの人に選び方や贈るタイミング、基本的なマナーやおすすめのお花ギフトを紹介します。

気になる予算や熨斗(のし)の書き方もまとめたので、お礼や感謝を伝えつつ失礼のないようギフトの準備をすすめてくださいね。

「出産のお祝い返し」と「出産内祝い」の違いは?お祝いの有無

「出産のお祝い返し」と「出産内祝い」の違いは?お祝いの有無

「内祝い」には、「親族・身内のお祝いをお裾分けをする」という意味があります。あくまで「お裾分け」なので、お祝いをいただいていない場合にも贈り物をします。

「お祝い返し」とは、お祝いの贈りものをいただいた人へお返しすることを指します。
お祝いをいただいたことが前提で、「内祝い」とは異なります。

ただし、近年は「内祝い」も「お祝い返し」も「お祝をいただいた人へお返しの品物を贈る」という同じ意味をもって扱われるようになりました。

日常で使う言葉としては、「出産のお祝い返し」と「出産内祝い」は同じ意味の言葉として一般的に使われています。

出産のお祝いお返しはお宮参りに合わせて

出産のお祝いお返しはお宮参りに合せて

出産の内祝いやお祝い返しは、赤ちゃんが生後1ヵ月の頃、おおよそお宮参りを迎えるタイミングとされています。

ただこの時期は、産後のお母さんも育児や体の回復で無理ができません。
母子の体調やゆとりを優先に、生後2か月以内と幅を持たせてもよいでしょう。

産後のお祝い返しの負担を軽くするため、産前に贈り先やギフトのラインナップをまとめておくとスムーズです。

出産のお祝いお返しの予算はどのくらい?半分から1/3

出産のお祝いお返しの予算はどのくらい?半分から1/3

出産や結婚のお返しは、いただいた金額のおよそ半分が相場とされています。
日本に古くからある慣習で「お祝い半返し」と呼ばれるものです。

目上の人や両親、祖父母や親戚はおよそ3分の1が目安となっており、高額なお祝をいただいた場合も3分の1程度に留めるのが良いとされています。

友人や職場の同僚などから連名でいただいた場合は、金額は半返しで、それぞれにお返しできる品を用意するのがポイントです。

出産のお祝いお返しに人気なのは?相手が選べるカタログギフト

出産のお祝いお返しに人気なのは?相手が選べるカタログギフト

出産のお祝い返しでは、近年とても人気がある今治タオルやカタログギフトのほか、名入れ体重米などユニークなアイテムも注目を集めています。

【今治タオルセット】

結婚や出産、退院祝いなどおめでたいことのお返しで定番なのが、愛媛今治ブランドの銘品「今治タオル」のセットです。
今治タオルは上質で肌ざわりもよく、タオルも生活必需品なので喜ばれます。

【カタログギフト】

カタログから好きなもの、必要なものを選ぶことができる便利さから贈り物に利用されることが多く、今や定番のギフトです。相手の趣味や好みを把握していなくてもギフト選びに失敗することがありません。
総合的にさまざまなジャンルを網羅したもののほか、グルメ専用のカタログギフトなどがあります。

【名入れ体重米】

商品名は『吉兆楽 名入れ 雪蔵新潟産こしひかり 体重米』
新潟平野で育ったお米を、赤ちゃんのおおよその体重と同じだけ贈れるユニークなギフトです。
赤ちゃんの名前と実際の体重もパッケージに記載し、重量感も味わってもらえるため遠方に住む祖父母や親戚に喜ばれるでしょう。

喜ばれる!出産のお祝い返しはお花で

喜ばれる!出産のお祝い返しはお花で

内祝いやお祝い返しではお花のギフトも好評です。

お花屋さんの通販サイトには、内祝い用にアレンジされた花束がたくさん掲載されています。

お花の種類を選べる場合、赤ちゃんが産まれた月の誕生花を入れてみるのもいいでしょう。
オプションでメッセージカードを添えられるところも多いです。
お礼の言葉だけでなく赤ちゃんの写真や名前も記載すれば、遠方在住ですぐに会えない人へもリモートご挨拶となりますよ。

花の種類としては、感謝という花言葉をもつピンクのバラやガーベラ、トルコキキョウやホワイトレースフラワーはお祝い返しにぴったりです。

贈り方もいろいろあります!出産祝いのお返し花ギフト

贈り方もいろいろあります!出産祝いのお返し花ギフト

お花のギフトは贈るスタイルもさまざまです。

花束やフラワーアレンジメントは見た目が華やかで香りもよく、お祝い返しや返礼品の人気商品です。

鉢植えのお花はお世話が必要ですが、園芸を趣味にしている人へ贈ると喜ばれるでしょう。
枯れずに長期保存できるプリザーブドフラワーやハーバリウムはインテリア性も高く、近年は定番のギフトとなっています。

出産祝いのお返しには花と返礼品のセットがおすすめ

出産祝いのお返しには花と返礼品のセットがおすすめ

出産の半返しで予算に無理のない範囲であれば、お花と返礼品をセットでおくるのもおすすめです。

とても喜ばしくおめでたいことなので、お祝いを奮発してくださる人もいます。

返礼品を豪華にすると気をつかわれるかもしれませんが、お花と返礼品のセットは豪華すぎず、さりげないお返しとして贈れますよ。

女性ならバス用品や入浴剤とお花、ファミリー向けならタオルや焼き菓子セットにお花を添えるのもいいでしょう。

お花のギフトはどの返礼品と組み合わせても違和感がありません。

出産祝いのお返しに使う「熨斗(のし)」の書き方

出産祝いのお返しに使う「熨斗(のし)」の書き方

出産祝いのお返しには熨斗(のし)を付けますが、基本的なルールがあります。

包装紙の内側で、贈りものに直に熨斗をかける「内熨斗」を選び、水引は何度あってもよいお祝いで用いられる「蝶結び」にします。

熨斗の表書きには、上部に「内祝」「出産内祝」などと名目を書き、下部は赤ちゃんの名前を書きます。名前に珍しい漢字を使っていたり、読み間違える可能性が高い名前なら、ふりがなもいれましょう。

出産祝いのお返しのマナーとタブーのまとめ

出産祝いのお返しのマナーとタブーのまとめ

出産祝いのお返しは、いただいた金額よりも高くなってはいけません。
相手のお祝いの気持ちを無下にしてしまうので、失礼にあたります。

また、出産と相手の弔事が重なってしまうこともあるでしょう。この場合は、弔事が最優先となります。

会社の上司や目上の人に現金でお返しするのは失礼にあたります。商品券も金額が判ってしまうので避けてください。

まとめ

出産祝いのお返しや返礼は、大変おめでたいお祝い事のひとつです。

半返しの慣習やお宮参りの頃というタイミングを念頭に、熨斗の書き方やおすすめのお花など丁寧に準備をしましょう。

お返しの品に迷ってしまっても、カタログギフトやフラワーアレンジメントなど定番とされている品は失敗することも少ないです。
人気が集まっているのは、実際に喜ばれているからにほかなりません。

子供の誕生という、このうえない喜びのお裾分けです。
この記事を参考に、大切な方々が笑顔になってもらえるお返しを考えてみましょう。