コラム

カテゴリ一覧

お花でデザインする七夕飾り|七夕にちなんだ大人可愛いアレンジメント

2022/07/30

お花でデザインする七夕飾り|七夕にちなんだ大人可愛いアレンジメント

七夕飾りは一年に一度だけの七夕に欠かせない可愛い飾りです。七夕といえば彦星と織姫が恋人同士の逢瀬を楽しむ特別な日ですね。曇りになると会えないという悲しくも美しいストーリーの七夕。日本でも古くから五節句に数えられている七夕は、短冊に願い事を書いて楽しみます。小学生ぐらいまでの子どもに人気なイベントですね。七夕飾りは、生花をアレンジすることでぐっと大人感が増します。この記事では、ワンランク上の「大人可愛い」七夕飾りの作り方を紹介します。フラワーアレンジメント初心者でも季節感のある物を作ることができますよ。七夕を意識することで、非日常感を楽しめます。ぜひ自分の手でアレンジしてくださいね。

オリーブの剪定方法について解説!綺麗に仕上げるためのコツも紹介

2022/08/01

オリーブの剪定方法について解説!綺麗に仕上げるためのコツも紹介

これからオリーブを育てたいという方、現在育てているものの伸びてきた不格好な枝をどう処理すれば良いか悩んでいる方へ、オリーブの剪定について、基本的な知識や適切な方法をお伝えします。常緑高木であるオリーブは、ある程度伸びたころに剪定しないと思わぬ大木になってしまい慌てることがあります。剪定をすれば害虫の除去や日当たり・風通しの改善になりますので実施してください。そのタイミングは休眠期が明け、生育が始まる時期。必要に応じて生育期にも行います。不要な枝を見極め、間引き、切り戻しをし、切り口には癒合剤を塗ります。剪定した枝は挿し木することで株を増やすことが可能です。

オリーブの花を咲かせよう!花言葉や育て方について徹底解説

2022/08/01

オリーブの花を咲かせよう!花言葉や育て方について徹底解説

オリーブはモクセイ科の植物で、観賞用として美しさを堪能できる常緑樹です。花言葉はノアの方舟やギリシア神話に由来する「平和」「安らぎ」「知恵」「勝利」。オリーブの花は開花時期が短いためあまり知られていませんが、小さい花を咲かせます。花を咲かせるには、生育環境や剪定が重要です。温度と湿度を意識した水やりや、新芽を残した剪定により、観賞用オリーブだからこそ楽しめる花を咲かせることができます。花が咲けば、実も楽しむことができます。花を毎年咲かせるためには植え替えや鉢替えも重要になってきます。種類により異なる美しさを持つオリーブの花を咲かせ、心落ち着く時間を手に入れましょう。

オリーブの育て方について丁寧に解説!しっかり育てて楽しもう

2022/08/01

オリーブの育て方について丁寧に解説!しっかり育てて楽しもう

これからオリーブを育ててみたい方、購入してみたけど育て方がわからないという方へ、オリーブという植物の基礎知識、栽培の準備や必要な環境、そして育て方までお伝えします。オリーブはモクセイ科の常緑樹で温暖な気候を好み「太陽の樹」とも呼ばれます。また平和の象徴でもあります。オリーブの葉や実にはポリフェノールなどが豊富に含まれ、健康への効果も期待できます。鉢植え、地植え、それぞれに必要な準備をし、日当たりの良い温暖な地で育てるのが基本です。適切な時期に肥料を与え、病害虫の対策を講じ、植え替えをして根詰まりを防ぎながら育てましょう。挿し木によって株を増やす楽しみもあります。

おばあちゃんへ日頃の感謝を伝える誕生日プレゼント

2022/07/29

おばあちゃんへ日頃の感謝を伝える誕生日プレゼント

大切なおばあちゃんの誕生日に感謝の想いを込めてプレゼントを贈りたい人へ、喜ばれる人気のものから、贈るのを避けるべきNGプレゼントまでご紹介します。おばあちゃんのお誕生日にぴったりのフラワーギフトも詳しくご案内します。まず選びたいのは元気グッズ。趣味やライフスタイルを考えて選ぶのもおすすめ。そしてお花にメッセージを添えておばあちゃんに贈り、誕生日を華やかにしてください。お花のプレゼントには、花束、プリザーブドフラワー、フラワーボトル、鉢植えなどがありどれもお誕生日にふさわしいものです。プレゼントの価格相場も確認し、素敵な誕生日プレゼントで、おばあちゃんに感謝とおめでとうの心を伝えましょう。

おしゃれに、手軽に。ドライフラワーの飾り方

2022/07/21

おしゃれに、手軽に。ドライフラワーの飾り方

花を乾燥させてつくるドライフラワーはインテリアアイテムとして根強い人気があります。ドライフラワーの飾り方は、ほかの容器などと組み合わせることで、さまざまなアレンジが考えられます。ドライフラワーはお店で購入する方法もあれば、自分で生花を乾燥させてオリジナルのものを作る方法もあります。自分で作る場合、ドライフラワーにしやすい花とそうでない花があるので何を乾燥させるかは慎重に検討する必要があります。生花と比較して長持ちするドライフラワーですが、飾り方やお手入れ方法を工夫することでさらに長持ちさせられます。ドライフラワーの飾り方のポイントについて、ここでは詳しく見ていきます。

おしゃれなフラワーベースを選ぶコツ4選!種類や生けるコツも紹介

2022/07/14

おしゃれなフラワーベースを選ぶコツ4選!種類や生けるコツも紹介

フラワーベースを、おしゃれに選ぶコツをご紹介します。コロナ禍により、ステイホーム期間中にお花を育てるようになったという人は多くいらっしゃるかと思います。鉢植えならそのまま育ててあげられますが、花を購入した場合にはフラワーベースを使います。現在とても多くのフラワーベースが販売されていて、インテリアとなるおしゃれなデザインもたくさん登場していますので迷ってしまう人もいるでしょう。たくさんのフラワーベースがある中で、素材、色、雰囲気、サイズに注目してフラワーベースを選ぶコツをご紹介します。つぼ型、筒型、ラッパ型、 一輪挿し、ユニークなデザインと形の違いも解説します。

おうち時間に嬉しい!人気のお歳暮ギフトをご紹介

2022/07/22

おうち時間に嬉しい!人気のお歳暮ギフトをご紹介

おうち時間がよりいっそう楽しくなる人気のお歳暮ギフトを紹介しています。お歳暮は江戸時代から続く日本の慣習です。ステイホームの影響でいかにおうち時間を工夫するか注目が高まり、お歳暮ギフトを贈る人も増えました。定番のギフトの中でも、特に人気なものを知りたい、そんな人向けに、定番のお歳暮ギフトをピックアップしました。名店の味をおうちで味わえるお肉ギフト、ハンバーグやローストビーフは子どもたちに人気です。バラエティ豊かなお菓子ギフト、ギフトシーンに合わせ選択肢が豊富です。おうちを彩るフラワーギフト、冠婚葬祭やあらゆる記念日・お祝いごとに贈れる安心感があります。いずれも失敗しにくい定番ギフトです。

ウェデイングドレスと相性抜群!運命のブーケに出会える選び方

2022/06/30

ウェデイングドレスと相性抜群!運命のブーケに出会える選び方

挙式で着るウェディングドレスが決まったら、素敵なドレスを引き立てるウェディングブーケを選びましょう!ウェディングブーケを選ぶ際には、手配場所や相場も確認しておくことも大切です。ウェディングブーケのカタチは様々。ウェディングブーケは、挙式の時期や会場の雰囲気に合わせて決めてもまとまりが出て良いです。花材選びによってブーケの雰囲気もがらっと変わります。また、挙式中は写真撮影が多くあります。花嫁さんの身長・体型に合わせてウェディングブーケを選ぶと良いでしょう。そして挙式が終わった後には大切なウェディングブーケが思い出の品になるように、形に残しておくこともおすすめします。

インテリア映えする観葉植物のあれこれ!選び方や育成のコツ

2022/07/04

インテリア映えする観葉植物のあれこれ!選び方や育成のコツ

この記事では、インテリア映えする観葉植物についてご紹介します。普段のインテリアに飽きた人や部屋の印象を変えたい、という人に観葉植物がおすすめです。インテリア、と一言で言っても置く場所によっておすすめは変わってきます。近年、観葉植物がインテリア映えする存在だということが知られてきたので、実際に観葉植物をインテリアとして取り入れようと考えていらっしゃる方も多いでしょう。そこで今回は、インテリア映えする観葉植物の選び方や育成のコツをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。リビング・卓上・日陰など、置く場所別のおすすめ観葉植物、大きさ別の映えポイントもご紹介していきます。

イベントの多い12月にお勧めの誕生花3選

2022/07/29

イベントの多い12月にお勧めの誕生花3選

12月の誕生花の中でも、代表的なポインセチア、カトレア、赤いバラの三種類を紹介する記事です。12月は特にイベントの多い季節。お花を贈る機会も必然的に多くなってくることでしょう。クリスマスの印象の強いポインセチアですが、それ以外の魅力についても触れました。カトレアは、開花期や女性への贈り物におすすめである理由について紹介しています。フラワーギフトの王道である赤いバラは、特に様々な花言葉を持つことを中心に紹介しています。この記事を通じて、12月の誕生花に興味があり、フラワーギフトを検討している方が、自身の目的に沿ったフラワーギフトを選べるようになるよう解説していきます。

いつまでも残る思い出に…母の日カーネーションでドライフラワー

2022/06/30

いつまでも残る思い出に…母の日カーネーションでドライフラワー

5月に咲く花のなかでとりわけ有名なのは、母の日ギフトとして人気のカーネーションではないでしょうか。カーネーションをもらった後は、できるだけ長い間鑑賞したいですよね。そんな時は、ドライフラワーにするのはいかがでしょうか。ドライフラワーであれば、何か月も何年もインテリアとして飾っておくことができます。そこで今回の記事では、カーネーションのドライフラワーの作り方について解説いたします。インテリアやアクセサリーとしても楽しめるカーネーションのドライフラワーのアレンジ方法もご紹介します。意外と簡単に挑戦することができるので、ぜひチャレンジしてみませんか?

いい夫婦の日の定番プレゼントは?選び方のポイントも解説

2022/07/22

いい夫婦の日の定番プレゼントは?選び方のポイントも解説

この記事では11月22日の「いい夫婦の日」に贈るぴったりのプレゼントと、一緒に贈りたいフラワーギフトを紹介します。年に1度やってくるいい夫婦の日。日頃の感謝を込めてプレゼントを贈りたいけれど、何を贈ればいいのか悩んでいませんか?いい夫婦の日に選ばれている定番ギフトには、夫婦茶碗やペアウォッチなどのペアギフト、お取り寄せグルメやスイーツなどがあります。予算の相場、縁起の悪いものは贈らないなどのマナーを知っておけば素敵な1日になります。女性はお花も添えて贈るとより喜ばれるでしょう。フラワーギフトの中でもプリザーブドフラワーは人気急上昇中なので、ぜひチェックしてください。

いい夫婦の日に花を贈ろう!感謝を伝えるのにふさわしい花

2022/07/22

いい夫婦の日に花を贈ろう!感謝を伝えるのにふさわしい花

この記事は、いい夫婦の日に花を贈ろうと思っているけどどんな花を贈ればいいか迷っている人に、おすすめの花をご紹介しています。毎年11月22日といえば、「いい夫婦の日」だと知っている人は多いです。ただ、いい夫婦の日といっても具体的にどういう日なのか、その日に感謝の気持ちとして花を贈りたいけど、どんな花がいいのかなど迷う人もいらっしゃると思います。いい夫婦の日に贈るふさわしい花を理解しておけば、いざ贈ろうという時も迷うことはありません。また夫婦間だけではなくて、両親などにも贈ることが可能です。いい夫婦の日に贈る花のおすすめをご紹介します。ぜひ参考にしてください。

いい夫婦の日とは?由来や過ごし方を詳しく解説

2022/07/22

いい夫婦の日とは?由来や過ごし方を詳しく解説

「いい夫婦の日」は政府の経済対策会議が1985年に提唱した「ゆとりの創造月間」の趣旨を受け、夫婦で余暇を過ごす日として「11(いい)22(ふうふ)」の語呂合わせもぴったりの「11月22日に設定されました。最近は夫婦だけでなく、愛する人と一緒に過ごす日として認知されてきました。「いい夫婦の日」に婚姻届を提出するカップルもいるのは、この日を結婚記念日とすることで日付を忘れずらく、翌日の11月23日が祝日であることからお祝いをしやすいという考えもあるようです。いい夫婦の日のプレゼントには、「情熱」「愛情」「あなたを愛しています」の花言葉を持つ赤いバラや、赤いカーネーション、赤いガーベラがおすすめです。

アボカドの水耕栽培の方法は?必ず芽が出る正しい方法を紹介

2022/08/01

アボカドの水耕栽培の方法は?必ず芽が出る正しい方法を紹介

その栄養価の高さから「森のバター」や「食べる美容液」とも呼ばれるアボカド。クリーミーな口当たりが癖になりますよね。食べた後のアボカドの種を、皆さんはどうしていますか?捨てている方がほとんどではないでしょうか。食べた後のアボカドの種は、きちんと処理をすれば水耕栽培で育てることができます。水耕栽培で発芽させた後は、鉢植えなどに移し大きめの観葉植物として楽しむこともできます。アボカドを育てて実を収穫できるようになるには長い時間が必要となりますが、インテリアとして楽しむだけならば基本的な水耕栽培で十分です。本記事では、アボカドの特徴や水耕栽培での育て方などを紹介します。

あじさいは冬越しが大切!冬を乗り越えて綺麗なお花を咲かせよう

2022/08/01

あじさいは冬越しが大切!冬を乗り越えて綺麗なお花を咲かせよう

夏のお花として人気のあじさい。あじさいを育てる際は、冬のお手入れが大切です。ガーデニングであじさいを今年から育てたい人もいるかもしれませんが、冬を無事に越せるかは、ガーデニングをする人にとって心配な点になってきます。ここでは冬場のお手入れの方法を見ていきます。冬越しは、あじさいの育て方で最大の難関。風や乾燥、極寒はNGで水やりやお手入れの方法も工夫が必要です。しかし、冬越しさえマスターできれば、毎年綺麗なあじさいを楽しめるようになるはず。ガーデニングであじさいを育てたいと考えていた人は、今回ご紹介したようなポイントを押さえながら、ぜひ今年から挑戦してみましょう!

ECサイトオープンいたしました。

2022/07/25

ECサイトオープンいたしました。

フラワーロスを救うお花のサブスクサイト、“FLOVER(フラバー)”がオープンいたしました。1本でも多くのお花を救いたいという想いからフラワーロス・ゼロを目指すお花の定期便です。規格外のお花の個性的な魅力をお届け、フラワーロスゼロに向けてお花を救い笑顔を広げる。フローリストによるハイクオリティなサブスクなどの3つのプランをご用意しています。

9月の誕生花紹介!ダリアやデンファレの花言葉やおすすめギフト

2022/07/29

9月の誕生花紹介!ダリアやデンファレの花言葉やおすすめギフト

9月を代表する誕生花や、ギフトに最適な花言葉を持つ9月誕生花についてご紹介しましょう。誕生花とは365日それぞれに設定された、花のことです。9月に誕生日を迎える方への贈り物には、9月に合った誕生花をプレゼントするのもおすすめです。こちらの記事では9月を代表する誕生花である、ダリアやデンファレの特徴や魅力について触れていきます。ダリアとデンファレの花言葉を、それぞれに注目して解説をしていきましょう。また花言葉別におすすめしたい、コスモスをはじめとした9月誕生花についてご紹介します。ギフトを贈る際のポイントもお伝えしていきますので、ぜひともご参考にしてみてください。

8月の誕生花はコチラ!定番のヒマワリや花言葉別のオススメも!

2022/07/29

8月の誕生花はコチラ!定番のヒマワリや花言葉別のオススメも!

​​​​​​8月の誕生花(たんじょうか)って何かご存知ですか?そもそも誕生花や花言葉はご存知でしょうか。8月を代表する誕生花や花言葉をご紹介します。8月の誕生花には夏の季語でもあるヒマワリや、トルコキキョウなどがあります。どちらとも世代問わず人気の高い花で、色別や本数別に花言葉があります。大切な人へのギフトに、その方の生まれた日の誕生花を贈るのもおすすめです。ギフトに込められた気持ちを知ればきっと深く喜んでいただけるでしょう。こちらの記事では大切な人へ贈るのに最適な花言葉別のギフトもご紹介しています。8月に誕生日を迎える方や、ギフトを贈る際にぜひご参考になさってみてください。

341件~360件(全402件)    <<   <    1 ... | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21    >   >>